新入社員インタビュー企画第2弾!!

こんにちは!新入社員一同です!

第1弾に引き続き、新人社員インタビュー企画第2弾になります。

前半を読んでいない方はぜひチェックしてみてくださいね☆ 

→https://inside-tominaga.amebaownd.com/posts/53948515

合同研修を終えた新入社員2名にインタビューを行い、合同研修が終わっての今の率直な気持ちを聞いてみました!今回は2人目です!


【新入社員インタビュー②】

R.Sさん(総合職・女性)

出身地:福岡県福岡市

好きな商品:AHMADのアールグレイ

今後携わりたい業務:商品部・輸出課・SCM部

大学で力を入れていたこと:ラクロス部のトレーナーとしての増量指導

アピールポイント:柔軟な発想と行動力 


★自分を変えてくれた研修内容TOP3★ 

1位:ニュース共有

ニュース共有を通して成長したなあと感じる点は3つあります。

1つ目は当事者意識が芽生えた点です。社会情勢を「知る」ことはもちろん、ただ記事を読んで終わるのではなく、それに対して「自分の意見を持つ」力も身に付きました。

2つ目は限られた時間の中で聞き手にいかにわかりやすく伝えるか、といったスピーチ力です。毎朝のニュース共有ではアナウンサーになりきって、3分という限られた時間で全員に分かりやすく、面白く伝えられるかの作戦を考えていました。同期に興味をもってもらえたり、褒めてもらえた時は「作戦勝ち!」って感じで努力が報われた気がして非常に嬉しかったですし、何といっても気持ちよかったです。

3つ目はニュースを見る良い習慣ができたことです。

ニュースチェックを通して、アンテナを張る重要性に再度気づかされました。ニュースを知ることで、論理的な思考力にもつながり、話に深みを出すことが以前よりもできるようになりました。ニュースチェックはこれからも継続していきます!

2位:振り返り

PDCAを毎日回すことの重要性は、振り返りを通して実感しました。振り返りの欄に「継続すること」があるのですが、そこを毎日見ることで、日々意識することを再度確認することができました。これにより、無意識でも続く習慣を増やすことができました。

また、私の振り返りは最初は抽象的でしたが、現在具体的にかけるようになりました。行動ベースで「〇〇を意識する」ではなく、明日からすぐに行動にうつせるように振り返りを行うようになりました。

同率2位:ロープレ

ロープレでは発表のテクニックとしては、情報の取捨選択の重要性や、自分の伝え方の弱点を理解できました。テクニック以外では、常に目的意識を持って臨むことが大事だと学びました。例えば目的として「自分らしさを出すこと」「当社ならではのよさを明確にすること」を掲げたので、それに応じて構成や内容の工夫や、練習の工夫も進みました。当事者意識(=目的意識)を持つことによって、自分の話し方の問題点を洗い出すことができました。

〇研修を通して就活生に向けたメッセージ

会社選びは人生の中でも重要な選択になると思います。私自身もたくさん悩みましたが、

①直感を大事に②自身が熱意を注げるものか③自分の人生の目的に合うか

この3つは自身の中での判断軸となったものです。①の直感は自身の生き方からくる集合的な感覚と考えているので「なんかいいな」という感覚を大事にした結果入社後のギャップはありませんでした。また、「仕事」とはこれからの人生を大部分を占めるものなので②③を考え、合致するものを選択する方がやりがいや人生の生きがいにもつながるのではないかと考えます。

私の場合は「食」「海外」が何よりも情熱を注げるものでした。富永貿易を見つけたときにビビッときて、その時にはもうインターンは終わっしまっていたので自身で会社へメールを送りました(笑)富永貿易は、挑戦できるチャンスが多い環境であることからその分成長もしやすく、なによりも人を大切にする会社であると思います。その中で、富永貿易を選んでくださり、一緒に働くことができたら光栄です。皆さんの人生がよりよくなることを心より祈っています! 


【番外編!マシュマロタワー!】



この写真はマシュマロタワーをしているときの様子です! 

~マシュマロタワーとは?~

制限時間内にいかに高い自立式のタワーを立てられるかを競うゲーム

使うもの:パスタ20本・マスキングテープとひもが90㎝ずつ・マシュマロ1つ・ハサミ1つ

ただの楽しいゲームに思えますよね?(笑)

実はチームのメンバーが同じ目標に向かって各自のスキルや能力、経験を最大限に活かし、目標を達成できるチームを作り上げていくための取り組みです。またマシュマロタワーにおいて大人は土台を組み立てることばかり考えて最後にマシュマロを刺してタワーが倒れてしまうことが多いけど子供はマシュマロを先にパスタに刺してから土台を作るため子供のほうが成功する傾向が多いそうです!これはマシュマロを目標・目的に見立てていて、大人ほど目的を見据えてから取り組むことができなくなっていることを表しています。このワークを通して先に目標・目的を設定することの大事さを学びました!

このように楽しくも仕事を進めるうえで大切なことを学べる研修も行いました! 

【最後に】

富永貿易は中堅企業で少数精鋭という特徴を活かして、先輩社員の方々が私たち一人一人に対して親身に向き合ってくださる手厚い研修を行っています。例えば、研修では振り返りを毎日行っていたのですが、人事の方が毎日1人1人にフィードバックを下さったり、研修の最終日にはお手紙を書いてくださいました(泣)質問や相談の際には業務の最中でも手を止めて話を聞いてくださる社員の方々ばかりです。不安な部分も逐一解消してくださるため新入社員も安心して働ける会社だと思います!

これからも、学んだことを活かしてミスを恐れず新入社員一同、日々挑戦しつづけます! 

THANK YOU!!!!!