こんにちは、採用担当の工藤です!
本日は、新卒入社時の配属先となる神戸本社・東京支店の立地についてご紹介させていただきます。
【神戸本社】
富永貿易は神戸に本社があり、阪急・阪神・JR各三宮駅からは徒歩7分程度と大変立地がよく、毎日の通勤も苦になりません!!
*神戸本社の外観*
会社の周辺には、パン屋さん(最近オープンしました🥐)やコンビニ、様々な飲食店もありランチにも困りません!
また、三宮に会社があると会社帰りのショッピングや飲み会なども電車移動なくできるので、大変便利です。
【東京支店】
東京支店は東京都中央区日本橋にあり、東京駅からは徒歩10分程度、地下鉄日本橋駅からは、出口より徒歩1分程度のビルにフロアがあり、アクセス抜群です!
*東京支店の外観*
こちらの3Fで社員は働いています。
通勤は、毎日のことなので快適な方が良いですよね。
「今日のランチは何にしよう」「帰りにここによって帰ろう」など仕事のご褒美にちょっとした楽しみを作ることができるため、神戸・東京の両拠点とも立地が良い場所にあるのは富永貿易の自慢です🎵
働く場所というと皆さんによく質問されるのが、
です。就職活動において勤務地を重要なポイントにしている方も多いのではないでしょうか。富永貿易は全国に営業所がありますが、前述したとおり、入社時の配属は神戸か東京のどちらかとなっております。
神戸か東京かは、必ずしも希望通りにいくとは限りませんが、皆さんの希望を考慮して、適性や各部署の状況をみながら決定いたします。
参考になりましたでしょうか?
三ノ宮や日本橋あたりを訪れた際は「ここが富永貿易か!」と思っていただければ幸いです。
今後も学生の皆様によくいただく質問に触れていければと思っていますので、ぜひinside TOMINAGAを覗きに来てくださいね。
それでは、また👋
0コメント